CS60神戸元町です~(^^)
ご近所というほど近くはないですが、
阪急 茨木市駅から商店街を抜け
梅林寺の目の前にある
「gallery×cafe GACA(ギャラリー×カフェガカ)」
に行ってきました。
おしゃれな店内~
この日は残念ながら展示はなかったですが
いつもはいろいろな作品(アートや論文まで)
展示しているとのことです。
・・・と、展示がないとか気にならないくらい(笑)
イケメンのマスターが出迎えてくれます!!
かっこよすぎて思わず写真撮影をお願いしてしまいました(笑)
おや?CS60神戸元町のブログの貴重な読者さんは
お気づきになられましたか?
そう、CS60茨木の石川先生と似てますよね!
気になった人は「どういう語関係で(/ω\)」って
イケメンマスターに尋ねてみましょう。
丁寧に教えていただけます(笑)
肝心のコーヒーのお味ですが・・・
めっちゃおいしかった❣❣❣❣(驚)
正直なところ、私はコーヒーって
重たくて渋い感じがして
イマイチ好きではないのですけど
ここのは「おかわりしたくなる」くらいの
おいしさでした。
なんていうのかなぁ・・・
今まで自分が感じてたコーヒーと違ってて
☕ コーヒーって豆からできてたんだね
☕ 実は味わいがあったんだ
☕ お茶みたい(驚!)
・・・というある意味
「香りも味も楽しめる飲み物」として認識できたので
なんか、世界が広がった気がしました(*´ω`*)
まわしものではないですが
コーヒーが苦手な人にこそ
飲んでいただきたい(笑・でもマジメに)
コーヒーに衝撃をうけすぎてましたが
キッシュもおいしかったです~❤
中身もぎっしりです❤
コーヒー、おいしかったのでチビチビ飲んでたのですが
一緒に行ってくれた某デザイナー先生が「おかわり」したので
いままでの自分にはあり得ませんが、私もコーヒーのおかわりをしました。
お伴にカヌレを。
コーヒーに気持ちを奪われてしまいましたが
カヌレもおいしかったです(*´ω`*)
お土産に買ったケーキもおいしかったし・・・
結論として
ギャラリー展示があるときはそれも楽しめますし
なくても、じゅうぶん楽しめます。
コーヒー、ホントにおいしいです(*´ω`*)
近かったら、もっと行けるのになぁ・・・って
なんとも、平凡なレポになりました(笑)
行き方~
阪急 茨木市 駅下車
北口の改札を出たら、1階に降ります
西口から外へ出て・・・
「Socio2」のほうに横断歩道を渡り、右に進むと・・・
「阪急本通商店街」が左にあります。
「阪急本通商店街」の中に入ってひたすら直進
右手に「角庄」という八百屋さん?があるので
そこのカドを右にまがり、不思議な道を行き・・・
出るとお寺があります。(左がわ)
お寺の塀に沿って進んでいき・・・
左手(お寺の斜め前)に
gallery×cafe GACA(ギャラリー×カフェガカ)さんがあります。
〒567-0882 大阪府茨木市元町6-28 久保ビル1階
(阪急茨木市駅 より徒歩5分)
電話:072-624-5535
営業時間:Gallery:11時~18時
Cafe:10時~19時(日曜日は18時終了)
定休日:月曜日
ホームページ:https://www.gaca.space/